セラのメンテナンス


<ページ内メニュー>

メンテナンスその2へ

10万キロ達成! (2007.6/2)

走行距離、10万キロ達成しました。
100,000
…とは言っても、NAZが乗ったのは、わずか3000キロ程度に過ぎませんが...。
6ヶ月点検,エアコン修理を経て、すごく快調になりました。
これからも、長く乗って行きたいです。

エアコン修理 (2007.5/26)

エアコンの修理が終わりました。
バッチリ冷えますよ〜。
これで、夏を迎えても大丈夫だと思います。
(CDデッキのバックライトは、手を付けてません。)
(明細)   エアコン本体脱着
レシーバユニット 取替
エキパンチューブ 取替
ガスチャージ
合計:¥69,000円

(購入時のキャッシュバックを考えると、実質、2万円程度って事かな?)
(見積りでは7万6千円だったので、それに比べても安く上がりました。)

6ヶ月点検 (2007.5/19)

予約しておいた6ヶ月定期点検に出しました。
事故修理後不調だったマフラーも同時にパーツ交換しました。
点検に関する依頼事項は、以下の点。
結果、全体的にすごく好調になりました。…軽くなった感じ。
リヤ部分からの異音もキレイに無くなったので、運転していても気持ち良い。
マフラー修理費用 ・・・ これも事故関係なので内緒。○万○千円 
− − − −
定期点検 総額(値引き後) : 4,725円 
(点検セット費用 : 3,150円)
(オイル3.1L : 2,564円)
(オイルパン・ドレーンプラグ・ガスケット : 84円)
(交換工賃 : 3,150円)
(エレメント フィルター : 1,050円)
(交換工賃 : 3,937円)
(リヤ異音 バックドアウェザーゴム給油,バックドアロック給油 : 0円)
エアコンとCDデッキについては、今度、車を預けて電装業者で確認をする事になった。

パワーウィンドウ修理 (2007.4/28)

退院後、不調になってしまったパワーウィンドウの修理をしました。
詳細は「ため息ブログ」にて。
ドアの開閉部分で配線が切れていたそうです。
概ね、経年劣化なのでしょうが、事故によって影響が出たのは間違いないように思います。
修理費用:0円
ありがとうネッツさん

退院 (2007.4/14)

手術は成功し、無事退院しました。
(ピンボケ写真で申し訳ないです)
見た目には、キレイに直っています。
修理費用は ・・・ 内緒です。\○十○万○千円!

入院 (2007.3/17)

3月11日の追突事故の為、3月15日にディーラーに入院させました。
バラして見ないと修理費用の見積りが出せないと言う事で、言ってみれば「検査入院」です。
17日に見積りが出たので、そのまま本格的な「手術入院」しました。
( ↓ 入院当時の状況です ↓ )

オイル漏れ? (2007.3/4)

オイル漏れの痕跡を見つけました。
詳細は、ブログにて。

Tシャツ購入 (2007.2/5)

メンテナンスじゃないけれど、セラのTシャツを購入した。
非売品と言う事でした。Mサイズ。
2枚で2,000円、1枚で1,000円なので、まぁ納得のお値段。
夏になって、このTシャツを着てセラに乗ったら似合う?
…でも、勿体無くって着られないかも知れません?
2枚
原○さんより購入
¥2,000円(送料390円)
黒:拡大 グレー:拡大

フォグランプ装着 (2007.2/3)

以前、フォグランプの取り付けを断念したのですが、再び、コンパクトサイズのフォグランプを購入しました。
元々純正のフォグランプが付いていたと思われ、スイッチ,ケーブルの配線もほとんど残っている状態でした。
おそらく、純正は35Wだったはずなので、最近では少なくなった35Wタイプのフォグランプを探しました。

パッケージ表 パッケージ説明 パッケージ配線図 パッケージ・サイズ
(自転車・バイクの販売修理の老舗のお店で購入しました。 \1,810円)
 
一週間くらい前に購入しましたが、やっと装着しましたよ。
スイッチやケーブルは、そのまま利用し、しかも、ランプ自体の取り付けも元々あいていた穴を利用しました。

取付写真 取付写真正面
運転席側拡大 助手席側拡大
スモールと点灯した状態 ロービームヘッドライトと同時点灯
写真(右下)で見ると、ヘッドライト以上にフォグランプの方が明るい感じに写っていますが、実際には、ヘッドライトと比べると、かなり暗いです。
元々、暗いヘッドライトの『ほんの少しの補助』程度の効果しか無さそうですね。

取扱書他 CD購入 (2007.1/27)

取扱書などが収録されたCDを購入しました。(ネッツ・トヨタにて)
取扱書を含めて以下のような内容が、当時の物(紙)をスキャナで取り込んでPDF化して収録されています。
表:拡大 裏:拡大 起動画面:拡大
ジャケット(表) ジャケット(裏) 起動画面

実費:\1,260円


クリーンエースのフィルター購入 (2007.1/27)

クリーン・エースのフィルターなどを購入しました。(ネッツ・トヨタにて)
備品として購入しましたので、交換は未だです。

サンシェード アルミ加工 (2006.1/8)

内側 ルーフサンシェードの外側にアルミシートを貼り付けました。
材料費は、100円ショップの押入れなどに使うものと、手元にあった両面テープだけです。
熱などで剥がれてしまいそうに思いますが・・・
 
夏の灼熱の時期まで、効果は不明ですね。
外側

レーダー探知機 (2006.1/7)

1月2日に購入したレーダー探知機を取り付けました。
(コムテック製 BEST-ONE BF-306SR)
少し取り付け位置が低かったかも?
でも、両面テープでしっかり貼り付けているので、今さらどうしようもありません・・・。
一応、検知してくれるようなので、このまま。
拡大します
オート○ックスの初売りで。
¥4980円

サンシェードの固定 (2006.12/30)

基本仕様のページで不足品としていた『ルーフサンシェード』ですが、これも購入しました。
写真のように、一部、破れたり剥がれたりしていますが、リヤのスピーカボードもそれ以上に剥がれているので、それに比べたら、状態はずいぶん良いものでした。
サンシェード サンシェード 破れ
サンシェード サンシェード

ショップ「大○商会・ビッ○エイト」さんで購入しました
送料を含めて¥4,000でした。(結構なお値段ですね)

設置 クリックで拡大ところで、実際に手にしてみると、結構大きいですねぇ。
どこに置いたら良いのでしょう??
夏にならなければ活躍の機会は少ないと思いますが、家で保管するより(家も狭いですし)常に車に置いておきたいのです。
 
・・・いろいろ悩んで、トランク内の一番後方部分に、ベルトで固定するようにしました。
「ベルト」って、本当に使わなくなったズボンのベルトですよ(笑)。
 
破れや剥がれは、両面テープやボンドでの修復もボチボチやっています。

HDDナビ装着 (2006.12/17)

HDDのカーナビを取り付けました。
パナソニック製のHDDナビで「CN-HDX300D」と言う機種です。2006年地図データ更新済みの物を購入しました。
あらかじめ、アールゾーンさんに、車速線を取り出しておいて欲しいと依頼してあり、設置はとても楽でした。
ウィッシュで苦労したから・・・)
近接 広角 カバー リモコン
実際に購入したのは、少し前なのですが、しばらく装着場所に悩んでいました。
結果的には、写真のように、ダッシュボード上に両面テープで貼り付けてしまいました・・・。
取り付けてみて感じたのは、「セラって車内が明るいなぁ〜」と言う事で、晴れた日などは、かなり画面が見づらいですね。
液晶画面にはウィッシュと同じように、100円ショップの保護シールを貼っています。
また、カバーも100円ショップの品です。
リモコンは、何と!・・・メーターの所に設置しました。

隣町の尾張旭市のひろさんに格安で譲って頂きました。
4万円プラスアルファ+(105円x2)


スタッドレスタイヤ (2006.12/16)

冬支度として、延び延びにしていたスタッドレスタイヤを装着しました。
クリックで写真コーナーへ
アルミホイール付きです。(ノーブランド?)
夏仕様のメッキキャップに比べると、落ち着いた雰囲気になりますね。

クリックで写真コーナーへ
1本のホイールにはガリ傷があるのは購入前から分かっていましたが、少しリムが変形しているのはちょっと残念・・・

「オー○アイ○ンド」さんにてネットで購入。
送料を含めて¥14,000程度でした。


灰皿を追加 (2006.12/12)

100円ショップ灰皿芳香剤を買いました。
セラ(SERA,EXY10)は、古い車なので、灰皿は標準装備(写真 左)です。
でも、位置が下の方ですし、シフトレバーの奥で使いづらいです。収納量も少ないかなぁ。
そんな理由で、灰皿を買いました。
普段は、以前取り付けたカップホルダーの所に置いています。(写真 右)
使いやすくてGooです。

標準の灰皿  追加の灰皿 拡大

フォグランプの取り付断念など (2006.12/10)

ブログ「届かない日々のため息」にも書きましたが、少し手を入れました。

ステアリングの皮巻き (2006.12/9)

基本仕様のページで書きましたが、標準仕様のステアリングではなく、SRSエアバッグ付きの4本スポークステアリングです。
標準の3本スポークタイプより高級感があって良さそうには見えますが、表面は標準と同じようにウレタン仕様ですし、握りも細く感じてしまいます。
 
最初に考えたのは、ウィッシュ(WISH)で使用して非常に気に入った、「ATC」と言うメーカーの「ボランテカバー(volante cover)」と言う製品です。
しかし、適合リストにセラ(SERA)は有りませんでした。でも、見た目で判断して「TO/005」というタイプ適合しそうに思えたので、メーカーに問い合わせました(11月26日)
メーカから以下のような回答がありました。(11月28日)
TO/005への装着確認は取れておりません。
TO/005のデータを下記いたしますのでご参考ください。
*ステアリングの直径:約38cm/円周:119.3cm/グリップの太さ(トップ):9.5cm
ただし、スポークの微妙な位置関係等はデータにてご説明できませんので、
上記データがマッチしていたとしても取り付けできるとは断言できませんので、
あくまでご参考ということでご了解ください。
実際に計測してみても、もらったデータと一致するのですが、決して安いものではない(1万円コース)ので、断念(保留)しました。
クリックで拡大 
そんな矢先、カーショップで汎用の皮巻きを見つけたので、購入してしまいました。
日本製で「世界皮革 King Leather」と言う商品です。「グレーとブラック」のツートンでサイズは「S」を購入しました。(パッケージ表写真
製品上のサイズは、Sが36〜37.5cmでMが37.5〜39cmとなっており、Mの方が合いそうに思えますが、ダブつくのがイヤだったので、小さいサイズのSにしました。(パッケージ裏写真)革製品なので、多少は伸びるだろうとも考えましたし。
 
装着にはかなり苦労しました。実質2日掛りでの縫い上げになりました。ATCカバーより縫いづらかったですし、糸の品質が劣るようで糸が毛羽立ってしまいました。
 
とは言うものの、若干太くなった握り、革の感触や表面のソフト感は気に入ってます。
まだ、革が馴染んでいない状態で少しスベスベな感じですが、これは、時間が経てばシットリ感が出ると思います。
見た目も、ツートンにして良かったと思っています(単色の方が安いのですが)。内装のイメージにもマッチしていると思います。

オートバックスで購入
¥3,480円(結構いいお値段です)


鍵穴蓄光シール (2006.12/3)

セラって、ワイヤレスドアロックは装備されていません。
もちろん、キーレスエントリーなんて無いです。
つまり、施錠・開錠の為には、鍵を鍵穴に差し込む必要があるのです。
『ノスタルジ〜』です。
家に帰って車庫で車を降りて、鍵を閉めようとしても真っ暗で手探りで鍵穴に差し込む状態なのです。
そう言う訳でこのままだと、鍵穴周りが傷だらけになってしまうので、蓄光シールと言うのを貼りました。

助手席側 運転席側 
見た目はこんな感じ。クリックでドアノブ周りに拡大します。
100円ショップで購入しましたので少々目立ちますが、夜家に帰った直後はちゃんと光ってますよ。

見た目より、実用と言う事で・・・

コンソールボックス (2006.12/2)

センターコンソールボックスを取り付けました。
市販の「軽自動車用」です。
スチールの脚を低くなるように変形させて、サイドブレーキの所に置くだけな形です。『セラ』って本当に狭くて、軽自動車用の物ですけど、両側のシートにピッタリ挟まれた状態ですよ。
CDを入れる事が出来ますし、ドリンクホルダーも付いています。
低くしないとハンドル操作で肘が当たったりして邪魔だったんですが、低くしたのでとりあえずOKです。
出来れば、そのうち固定したいです。

オートバックスで購入
¥2,980円(通常の1000円引きくらいでした)


拡大しますリヤスピーカー (2006.11/26)

これも、「基本仕様」のコーナーで「不足品」としていますが、スーパーライブサウンドシステム専用のリヤスピーカーを購入しました。
到着!
取り付け用のボルトも付属していましたし、簡単に取り付けできました。...とても重いですが...
音もちゃぁんと鳴りました。また、モードによってスピーカーの角度も変わりました。

取り付け!!
SLSSの『音』を体感・堪能する事が出来ました。15年以上前の音とは思えないです。明らかに「ウィッシュ」より良いです。
やはり、リヤスピーカーはあった方が圧倒的に良い音ですよ。...とても重いですが...
「な○しま」さんに譲って頂きました
¥3,000円(まぁお安いんじゃないですか?)

カップホルダーカップホルダー (2006.11/25)

「セラ」って驚くほど収納関係が無いですね〜。
「古い車だから仕方ない」って言ってしまえばそれまでですけど、やっぱり、飲み物を置く場所は確保したいですよ〜。
と言う事で、とてもお手軽に100円ショップで購入しました。
取り付け場所には、結構悩みました・・・。
最初は、サイドブレーキの後ろに両面テープで貼り付けました。
でも、体より後ろになってしまう事と、将来はコンソールボックスを付けたいと思っているのでやめました。
最終的には、写真のように、ステアリングの裏側ですが、エアコンスイッチの横、メーターの下、温度センサー(?)の上の部分に少しだけスペースがあったので、そこに、両面テープで貼り付けた上から、ネジ止めしました。
(写真だとワイパーのスイッチに干渉しているように見えますが、意外に余裕ありますよ〜)
穴は開けたくなかったんですが・・・、やってしまいました(笑)。でも、ポジションとしては納得かな〜。『お勧め』です。
 
それから、サイドブレーキの取っ手の下のスペースには、滑り止めシートを張って、とりあえず芳香剤とペンを置いてます。
少しですけど、使えるスペースですね。

クリックで全体表示フロアマット (2006.11.15)

日付が逆転していますが、実は・・・、
納車前にセラ用のフロアマットを購入しました(笑)。
もちろん、納車の瞬間から敷いてます。
右の写真は、リヤシートのセンター部分です。
…むっちゃキレイでしょ?
…そもそもリヤに人を乗せない車ですし、乗せたとしてもセンター部分は、汚れませんよね〜。
(クリックで全体の写真を表示します。)
さすがに、運転席は汚れが目立ちますね(笑)。

山○さんから譲って頂きました。
¥1,100円也 (「安っ!
」)


納車 (2006.11.24 / 走行距離 97,509キロ)

さて、いよいよ納車です。
前夜に岡山を出て、我が家に到着したのは午前中でした。
第一印象は、
でした。 (…でも、2つ有ったら『第一印象』とは言わない?)
検討過程の段階と内容が異なる点としては、以下の点でした。
支払いなどを済ませて、直近の地下鉄の駅(藤ヶ丘)まで、セラの試乗を兼ねて(?)オーナーさんを送り届けました。
 
『納車ドキュメント』が販売店『アールゾーン』さんのHPに出ています。
(ドキュメントでは語られていませんが、すごいのは、本人は「ヒビが入っただけ」と言ってますが、足の指を骨折した状態で、遠距離納車して下さいました。)
その時の記念写真を頂きましたので、「写真コーナー」に展示しました。

セラへ戻る    トップページ